介護福祉士法の改正により、一定条件下での介護職員等による喀痰吸引等が可能となりました。医療的ケア(喀痰吸引等)を担当する介護職員等に指導する指導看護師になるための1日で修了する講習です。具体的には制度概要、感染予防・安全管理、喀痰吸引や経管栄養に関する基礎的知識、実施手順及び指導・評価方法を介護職員等に対して指導するポイントを学習します。
医療的ケア教員講習会(実地研修指導者研修)
Projects

医療的ケア教員講習会の概要
受講対象者
医師、保健師、助産師または看護師の資格を取得した後、5年以上の実務経験を有する方で、本講習会修了後、介護施設等で「医療的ケア」を指導(教授)または指導(教授)予定の方。
(准看護師の方は受講できません。)
カリキュラム
制度の概要 | |
医療的ケアの基礎 | |
喀痰吸引 | |
経管栄養 | |
演習 | |
受講料
19,580円(資料代、税10%込)
コロナ禍における実地研修体制の構築支援のため、当社の喀痰吸引等研修(基本研修)を受講いただいた、または受講予定の事業所様は無料で受講できます。
現在募集中のコース
当社熊本研修センター(熊本市東区健軍3-39-19-2F) | 令和4年9月10日(土) | ①パンフレットを印刷、必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込み ②下記のフォームからお申し込み |