●ZOOMについて
事前にカメラ、マイク、スピーカーの確認をお願いいたします。
応募者の端末の不具合で選考面接に支障が生じる場合は、中断させていだくことがあります。
●ZOOMについて
事前にカメラ、マイク、スピーカーの確認をお願いいたします。
応募者の端末の不具合で選考面接に支障が生じる場合は、中断させていだくことがあります。
●ZOOMミーティングについて
ミーティングに参加する際はフルネームで表示をお願いいたします。また定刻(許可を出すまで)となるまで待機してください。
定刻となってもミーティングに参加されない場合は、選考面接は不参加とさせていただきます。
●選考面接の内容について
①口頭試問、②面接の順に行います。
口頭試問ではパソコン活用に関する問題(一問一答)を、数問出題させていただきます。
問題を1問ずつ表示いたしますので、問題を読んでご回答ください。回答の制限時間は問題を表示して10秒以内です。
また選考面接では本訓練の理解、訓練や就職に関する意欲などを確認させていただきます。
●選考結果通知について
受講申込書に記載してある住所に郵送にてお送りいたします。
合格者については、番号のみポリテクセンターホームページにて公表させていただきます。
●受講の仕方(PC環境等)について
端末①:訓練生ご自身でご準備いただくタブレット、PCでZOOMに参加し、配信映像を見ながらの受講となります。Webカメラ・マイクが必要です。
端末②:当社が貸し出すPC(無料)でアプリケーション(ソフト)の操作を行い訓練を受講します。
※端末①と②をネットにつなげ、並べて受講いたします。端末②は当社からのリモート操作が可能です。
●訓練の構成(流れ)について
下記の日程表に基づき、ZOOMミーティングに参加して受講します。
なお、キャリアコンサルティング(全3回)は個別の就職相談(1人40~50分)になります。その日時については、事前にお知らせいたします。
●訓練中の受講に必要な書類の受け渡しについて
基本的に郵送でのやりとりは行いません。ビジネスチャットツールやメールでデータのやりとりを行います。
●受講時間の管理について
訓練時間中はPCカメラをオン(受講が確認できるように)にし、マイクは適宜オンにしながら受講していただき、その様子を常に管理しています。
●受講中、分からないことがあった時について
集合研修と同様に質疑応答はできます。また訓練生に貸し出したPCに当方よりリモート操作が可能です。講義終了後には、受講が終了した過去の動画(アーカイブ)を閲覧することができます。
●教材、PCの送付について
訓練開始前に到着するよう受講に関する教材、PC(PC本体等)を送付いたします。マウスはご準備ください。
●テキスト代の納付について
訓練開始後、郵便振込用紙での振り込みとなります。