職業訓練(研修)を実施する事業主等に対して訓練経費や訓練期間中の賃金の一部を助成する制度です。
労働生産性の向上に資する訓練(喀痰吸引等研修)や若年者に対する訓練(雇用契約締結後5年以内かつ35歳未満の従業員)など、効果が高い訓練については「特定訓練コース」として助成率等が優遇されています。
なお、「特定訓練コース」以外の訓練(研修)は「一般訓練コース」の対象となります。
労働生産性の向上に資する訓練(喀痰吸引等研修)や若年者に対する訓練(雇用契約締結後5年以内かつ35歳未満の従業員)など、効果が高い訓練については「特定訓練コース」として助成率等が優遇されています。
なお、「特定訓練コース」以外の訓練(研修)は「一般訓練コース」の対象となります。
当社の研修(訓練)をご受講いただく場合、あるいは受講を予定される事業所様に対して、直接ご訪問し、研修や助成金の説明などのサポートをさせていただきます。(無料)
●雇用保険の被保険者
●Off-JT(普段の業務から離れての訓練)により実施される訓練・研修であること
●特定訓練コースは実訓練時間が10時間以上であること
●一般訓練コースは実訓練時間が20時間以上であること
など
特定訓練コース
対象 | 助成内容 | 助成率・助成額 | ||
生産性要件 | 経費助成 | 賃金助成(1h) | ||
中小企業 | ・喀痰吸引等研修 ・喀痰吸引等フォロー研修 ・若年労働者への訓練 (採用5年以内かつ35歳未満の従業員) についての助成 |
通常 | 45% | 760円 |
生産性要件を満たす場合(成果主義) | 60% | 960円 | ||
中小企業以外 | 通常 | 30% | 380円 | |
生産性要件を満たす場合(成果主義) | 45% | 480円 |
※セルフ・キャリアドック導入企業、又は若年雇用促進法に基づく認定事業主は経費助成が15%アップ
一般訓練コース
対象 | 助成内容 | 助成率・助成額 | ||
生産性要件 | 経費助成 | 賃金助成(1h) | ||
事業主 (大企業含む) |
・特定訓練コース以外の訓練 についての助成 |
通常 | 30% | 380円 |
生産性要件を満たす場合(成果主義) | 45% | 480円 |
●契約社員やパート従業員の訓練(研修)に対する助成金「特別育成訓練コース」はこちら